- サークは今シーズンで22年目。諸々変化していく中で、テレマーク、ノルディック、フリーヒールスキーの変わらぬ楽しさをお伝えして参ります。今シーズンも宜しくお願い致します。
-
- 21ー22シーズン前半のスケジュールをUPしております。今シーズンも高島(箱館山スキー場)での開催も多く設定しています。高島ではノルディック(クロスカントリーやステップソール)スキーを使用した内容で行い、フリーヒールスキーが初めての方もご参加頂けます。妙高でのキャンプなどは主に経験者が対象ですが、例年通り開催致します。ただ、講習の際の宿泊は各自手配していただく事になり、現地集合現地解散が基本となります。ご了承下さい。
-
SKI info(5/21更新)
- ゴールデンウィーク後半は天候にも恵まれ、3年ぶりに東北の地にて皆様と滑ることが出来ました。栗駒山の特異な地形にステップソールスキーが生きるツアーが出来たんじゃないかと思います。いよいよシーズンは終盤戦。残る立山ツアーも例年より少なく定員を設けております。ご了承下さい。詳細はお問合せ下さい。
-
- ONE STEP BEYOND in 立山(6月 3日(金)〜6月 5日(日)(詳細はこちら)
- 久々に立山の残雪にウロコを当て込んでシーズンを締めます。
SUP & SEA KAYAK info
- SUPやシーカヤックの講習やツアーを琵琶湖や若狭湾にて行います。ツーリング指向のインフレータブルSUPや軽量なフォールディングカヤックを使用し、春山をステップソールスキーで遊ぶ様な感覚で水上を巡ります。(詳細はこちら)
EQUIPMENT info
・ステップソールスキー
- テレマークを始めるなら、テレマークターンが上達したいなら、テレマークを理解するためならステップソールスキーをアイテムの1つに加えてみませんか?
- K2傘下でカルフ社の意思を継いだ、マズシャス社のステップソールスキー。その中から滑走性の高い2機種を販売しています。軽さとオムニトラックのキックゾーンを効かせてスタスタ登り、スチールエッジとサイドカーブで満足のいくグライドを楽しめるスキーです。
- 滑走性は良く走り必要十分。しっかりキャンバーがあるためステップソール特有の「ゴー」という抵抗音は特に気になりません。地形変化やスピードを好む方、体重がある方は「panorama M78」を。より歩きやすさと軽快さを重視しするなら「M68」をお勧めします。ブーツはエクスカーションやT4、バインディングは3ピンとの組み合わせが私の好みです。
- 実際に乗ってから決めたい方は試乗板がございます。無料で試乗頂けます。お問合せ下さい。
-

- パウダーも意識したロッカーステップソールと言えばVoileです。圧雪で履くとマズシャスに比べてウロコの抵抗を感じますが、オフピステ専用と割り切ることでパウダー斜面を徘徊できるスペシャルな存在となります。3ピンハードワイヤーとのセットはシンプルでソリッド。
・SCOTTテレマークブーツ
- スコットテレマークブーツの中からエクスカーションを在庫しております。エクスカーションはステップソールスキーとの相性は抜群です。生産中止となり残念ながら在庫限りとなりました。
・シーズン中在庫している商品
- SMITH(替えレンズ)、VOILE(3ピン、3ピンワイヤー、10mmプレート)、ROTTEFELLA(3ピン)、22DESIGNS(AXL、テールスロー、LINX、outlaw、スリックピン)、G3(メタルリーシュ、ツアースロー)など。フィールドで破損した場合など、ご連絡下さい。