jgp_305.jpgMYOKO / Photo : 小橋 城 jkp_1561.jpgMYOKO / Photo : 小橋 城 img_1856.jpg jkp_0299.jpgMYOKO / Photo : 小橋 城 img_8905.jpg img_0243.jpgCHOKAI / Photo : 小橋 城 jkp_0144.jpgCHOKAI / Photo : 小橋 城 jkp_0675.jpgCHOKAI / Photo : 小橋 城 jk200192.jpgKURIKOMA / Photo : 小橋 城 img20220914105927451554.jpgKURIKOMA / Photo : 小橋 城 jkp_0746.jpgTATEYAMA / Photo : 小橋 城 img20220914105927451925.jpgKURIKOMA / Photo : 小橋 城 jkp_0290.jpgCHOKAI / Photo : 小橋 城 r0015479.jpg m3091185.jpg m3091232.jpg r0012192.jpg

  •  サークは今シーズンで23年目。諸々変化していく中で、テレマーク、ノルディック、フリーヒールスキーの変わらぬ楽しさをお伝えして参ります。今シーズンも滋賀・高島や新潟・妙高での開催を予定しております。高島では箱館山スキー場にてノルディック(クロスカントリーやステップソール)スキーを使用した内容で行い、フリーヒールスキーが初めての方もご参加頂けます。妙高ではアライリゾートや関温泉でのパウダーやオフピステの講習、赤倉観光リゾートでは基礎を中心とした講習やキャンプなどを行います。今シーズンも宜しくお願い致します。


 SKI info(3/16更新)

  •  3月。いよいよゲレンデ内のパウダー滑走も終わりを迎え、地形も丸みを増してきて、フィルムや走るザラメが気持ちいい、第2ステージが始まりました。妙高では基礎的なレッスン以外にも、ご希望の方には主にオフピステにてレッスンを行います。地形変化に対応した滑りも身に付けてください。6月までの長い後半戦、いい雪いい斜面で記憶に残るテレマークターンを刻みましょう。宜しくお願い致します。

  • 妙高(新潟県)での開催期間 3月21日(火)〜4月9日(日)
  •   ★ 上記期間中は妙高(アライリゾート)にて一般のレッスンを受け付けております(キャンプ期間中は除く)。

  •   ライディングキャンプ 3月25日(土)〜26日(日)
  •    アライリゾート等、ゲレンデ内外の地形変化でレッスンを行います。(詳細はこちら
  •    18〜19日から日程を変更しております。ご了承ください。

  •   ONE STEP BEYOND 4月1日(土)〜2日(日)
  •    楽しいステップソールで楽しく滑ります。(詳細はこちら
  •    輸入代理店ミヤコスポーツさんの協力で、ROTTEFELLA「XPLORE」の試乗機を4セットご用意できる事になりました。
  •    この機会に是非お試し下さい。
  • 高島(滋賀県)での開催期間 終了しました。
  •   ★ 上記期間中は高島(箱館山スキー場)にて一般のレッスンを受け付けております。

  • その他(予定)
  •   ★ 詳細はお問い合わせ下さい。

  •   火打山 4月22日(土)〜23日(日)1泊2日
  •   栗駒山 4月29日(土)〜 1日(月)2泊3日 ステップソール
  •   鳥海山 5月 3日(水)〜 6日(土)3泊4日 定員8名(ホテルまさか泊)
  •   立 山 6月 2日(金)〜 4日(日)2泊3日 ステップソール


 SUP & SEA KAYAK info

  •  SUPやシーカヤックの講習やツアーを琵琶湖や若狭湾にて行います。ツーリング指向のインフレータブルSUPや軽量なフォールディングカヤックを使用し、春山をステップソールスキーで遊ぶ様な感覚で水上を巡ります。(詳細はこちら


 EQUIPMENT info

 ・ステップソールスキー

  •  テレマークを始めるなら、テレマークターンが上達したいなら、テレマークを理解するためならステップソールスキーをアイテムの1つに加えてみませんか?
  • MADSHUS(マズシャス)
  •  K2傘下でカルフ社の意思を継いだ、マズシャス社のステップソールスキー。その中から滑走性の高い2機種を販売しています。軽さとオムニトラックのキックゾーンを効かせてスタスタ登り、スチールエッジとサイドカーブで満足のいくグライドを楽しめるスキーです。
  •  滑走性は良く走り必要十分。しっかりキャンバーがあるためステップソール特有の「ゴー」という抵抗音は特に気になりません。地形変化やスピードを好む方、体重がある方は「panorama M78」を。より歩きやすさと軽快さを重視しするなら「M68」をお勧めします。
  •  エクスカーションやT4にバインディングは3ピンというのが私の好みですが、時代はXPLOREになりつつあります。今後が楽しみです。
  •  実際に乗ってから決めたい方は試乗板がございます。お問合せ下さい。
  •     
  • Voile
  •  パウダーも意識したロッカーステップソールと言えばVoileです。圧雪で履くとマズシャスに比べてウロコの抵抗を感じますが、オフピステ専用と割り切ることでパウダー斜面を徘徊できるスペシャルな存在となります。


 ・SCOTTテレマークブーツ

  •  スコットテレマークブーツの中からエクスカーションを在庫しております。エクスカーションはステップソールスキーとの相性は抜群です。生産中止となり残念ながら在庫限りとなりました。(現在在庫なし)


 ・シーズン中在庫している商品

  •  SMITH(替えレンズ)、VOILE(3ピン、10mmプレート)、22DESIGNS(AXLのテールスロー、LINX&OUTLAWのスリックピン、コイルリーシュ)など。フィールドで破損した場合など、ご連絡下さい。